特許関連

魚道とは・・・

 
河川に堰やダムなどを造る場合にその一部又は全部に魚類等が遡上できるように造られた施設です。魚道の形式は隔壁で仕切られたプールが階段状に配置されているプールタイプ(階段式、アイスハーバー式、バーチカルスロット式、潜孔式など)、魚道内の流れを阻流板や粗度で調節し、遡上可能な経路を設けた水路タイプ(デニール式、粗石付き斜面式、導流壁式など)、人為的操作で遡上を助けるオペレーションタイプ(リフト式、エレベータ式、閘門式、ブレードレスポンプ式など)、流量変動に対応したハイブリッド式(複合式)や複数のタイプを組み合わせた混合式などがあります。魚道の形式を選定するに当たっては、対象とする魚類等の遊泳能力、維持管理などを十分検討することが必要です。














三郷堰頭首工魚道



 
 三郷堰頭首工魚道は、山形県中央東部の東村山郡中山町大字長崎地内に位置する「三郷堰頭首工」に付帯する施設です。三郷堰頭首工は天童市の西部にある552haの水田地帯に農業用水を供給するため、昭和57年に建設された可動堰2門、屈とう性構造の床止工を有する取水施設です。既設魚道は、全断面階段式タイプのため上流水位の変動に追従して流況が悪く、かつ、下流の河床低下により魚道入り口の段差が大きくなり魚類の遡上に支障がある状況にありました。

 この事業では、上述の状況を改善するため、魚道形式をバーチカルスロットタイプに、また、魚道長を延長するなどの方法を採用して改築したものです。

 尚、改善方法等の検討に当たっては、有識者や関係機関からなる「魚道技術検討会」を数回開催し、専門家の意見を組入れながら詳細設計方針を決定しています。


項  目 構 造 諸 元
魚道形式 バーチカル
スロットタイプ
(ダブルスロット)
魚道幅員 B= 4.80m
魚道延長 L=42.00m
スロット幅 b= 0.30m
魚道勾配 l=1/18.75m

Copyright(c) 2017, SHINTOYO GIJUTSU CONSULTANTS CO.,LTD. All Rights Reserved